ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
大平研(@JAIST16)
封止材を用いない新概念太陽電池モジュールに関する新潟大学との共同研究の成果が、GPVC 2022(韓国)で発表されました。
題目:Hygrothermal-stress induced degradation for novel concept crystalline silicon photovoltaic modules without encapsulants
http://www.gpvc.kr/gpvc2022 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、学生の大橋君がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:Cu2GeS3薄膜に対するNaの影響と太陽電池応用
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、助教のHuynh先生がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:Cat-CVD SiNx による空気環境下でのペロブスカイト膜の安定性の向上
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、学生の中島君がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:超極薄AlドープSiOx膜におけるSi表面パッシベーションの面方位依存性
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、学生の王君がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:Cat-CVD a-Si:H膜へのFLAによるpoly-Siの形成と簡易裏面電極型Siヘテロ接合太陽電池への応用
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、学生の文君がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:直接窒化法による極薄窒化Siを用いたパッシベーションコンタクト形成
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研(@JAIST16)
6月28-29日に開催された、第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、学生の新保君がポスター発表を行いました。#JAIST研究
題目:封止材無しp型結晶Si太陽電池モジュールの電圧誘起劣化におけるセルとガラスの接触の影響
https://www.j-pvs.jp/symposium/events/pvsymp19/details_pvsymp19.html 大平研究室
大平研究室 @JAIST16
研究室メンバーに、誕生日をお祝いしてもらいました。研究室で管理している畑"リトルガーデン"で採れた野菜で、いろいろ料理を作ってもらいました。どうもありがとうございます。#JAIST研究室 大平研究室
【マテリアル系新M1の皆様】 #JAIST研究室
大平研(@JAIST16)のオープンラボを、以下の通り実施します。
太陽電池やエネルギー問題に興味がある方、是非ご参加ください。
日程:5月9日(月) 15:30~
場所:マテリアル1棟7階M1-77
申込:以下より連絡ください(飛び入りも可)。
https://txj.mg-nb.com/ms/labs/ohdaira/inquiry 大平研究室
徳光研 Mohitさん(研究員)の論文が掲載されました。大平研、産総研との共同研究です。Wenさん(大平研D2)の副テーマ研究を発展させた成果です。スパッタ堆積したHf-Zr-O膜に原子状水素を照射してから結晶化することで非常に綺麗な強誘電体ヒステリシス特性が得られました。https://doi.org/10.35848/1347-4065/ac5a95 大平研究室