ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
(山口政之研)日本レオロジー学会の討論会が金沢市の歌劇座で開催されました(10/13-14)。当研究室からも二件の発表を行っています。また、会場には卒業生の顔も見つけることができました。#JAIST研究 山口(政)研究室
山口政之研: 研究室に新しい装置が入りました!粘弾性装置と組み合わせることができるラマン分光装置です!粘弾性測定を行いながら、試料の構造変化をリアルタイムで追跡することができます。#JAIST研究 #JAIST機器 山口(政)研究室
(山口政之研究室) チェコ共和国から研究員として滞在されていたドラベク博士(左から4人目)。たくさんの研究成果を出して帰国されました。#JAIST研究室 山口(政)研究室
カーボンニュートラル研究センター(https://txj.mg-nb.com/areas/future-Innovation/rc-cn.html)のメンバーです。発足して最初の会合を開催しました。#JAIST研究 山口(政)研究室 上田研究室 谷池研究室 西村研究室
山口政之研究室 レオロジー(変形と流動に関する学問)を利用して高分子材料の設計を行っています。一例として研究室での開発したインテリジェント材料を示しています。一緒に“頭の良い”高分子を設計しませんか? #JAIST研究 #JAIST研究室
https://txj.mg-nb.com/laboratory/mcf/yamaguchi.html 山口(政)研究室
山口政之研究室 先週末の学位記授与式では、Moonprasithさん(タイ)に博士、Voさん(ベトナム)に修士の学位が授与されました。ピザを食べてお祝いしました。#JAIST研究室 山口(政)研究室
山口政之研究室 特別研究員としてチェコ共和国からドラベク博士がやってきました。#JAIST研究室 山口(政)研究室
高分子討論会(https://main.spsj.or.jp/tohron/71tohron/)が北海道大学で開催中です。山口政之研究室からは9件の発表(https://txj.mg-nb.com/ms/labs/yamaguchi/information6.html#20210226)を行っております。#JAIST研究 山口(政)研究室
(山口政之研)この本の第2章を卒業生と一緒に執筆しました。"Polymeric Foams: Innovations in Technologies and Environmentally Friendly Materials”, Chap. 2. "Modification of rheological responses under elongational flow", CRC press, 2022. #JAIST研究 山口(政)研究室
(山口政之研)台湾からのインターンシップ生 Chen 君は研究室メンバーに溶け込み、1か月間を過ごしました。お疲れ様でした。#JAIST研究室 #北陸先端 山口(政)研究室