2021年12月10日
山口政之研究室 高分子フィルムの高強度化、高剛性化に関する研究論文が公開されました。企業との共同研究による成果で、これによってフィルムの薄肉化や、食品包装フィルムなどの #モノマテリアル化 が可能になります。Polymers, 13, 4222 (2021).
#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.3390/polym13234222 山口(政)研究室
#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.3390/polym13234222 山口(政)研究室
2021年12月10日
山口政之研究室 環境対応プラスチックとして注目を集めている #モノマテリアル化 技術、#マテリアルリサイクル、#バイオプラスチック に関して、4時間にわたる講演会を行いました。多くの企業の方に聴講いただきました。 #JAIST研究 山口(政)研究室
2021年12月2日
山口政之研 M2の山田拓海さんの論文がPolymerに公開されました (https://doi.org/10.1016/j.polymer.2021.124376)。熱可塑性エラストマーの構造を制御し、ゴム弾性を高めるという内容です。 #JAIST研究 #JAIST論文 山口(政)研究室
2021年11月16日
山口(政)研究室:木田助教が澁谷学術文化スポーツ振興財団の研究奨励に採択されました。今月末に開催される贈呈式に出席する予定です。皆様のご協力に感謝いたします。 #JAIST研究室 #JAIST研究 山口(政)研究室
2021年11月9日
少し古い情報ですが、海外旅行が懐かしくなったので投稿しました。2017年は松見教授からの紹介で、フランス・ボルドーでの学会に参加しました。マテリアルからは教員と学生が合計10名以上 参加したと思います。何の発表をしたのか忘れましたが、学会の合間のワイナリー巡りはよく覚えています! #JAIST 山口(政)研究室

2021年11月7日
山口政之研究室 9月に学位取得したRizaさんの4報目の論文がアクセプトされました。硬いポリビニルアルコールをさらに硬くする方法に関して報告しています。https://doi.org/10.3390/polym13213760
#JAIST研究 #JAIST論文 山口(政)研究室
#JAIST研究 #JAIST論文 山口(政)研究室
2021年10月27日
山口(政)研究室: 木田助教の研究課題が小笠原敏晶記念財団の一般研究助成に採択されました。重水素化高分子を用いたポリエチレンの物性発現メカニズムの解明に関する研究です。金子研の高田助教と同時受賞です! #JAIST研究 #北陸先端
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/info/2021/10/26-1.html 山口(政)研究室
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/info/2021/10/26-1.html 山口(政)研究室
2021年10月23日
山口政之研究室 昨日からレオロジー討論会が開催されております。本日は、山口(工業レオロジー)と助教の木田先生(固体のレオロジー)がオンラインで発表します。
#JAIST研究
https://www.srj.or.jp/69touronkai 山口(政)研究室
#JAIST研究
https://www.srj.or.jp/69touronkai 山口(政)研究室
2021年10月8日
金子研究室 @kaneko_tm
山口研訪問記2:先日、D1の木村君が指技を使ってバイオナイロンの釣り糸の原糸を作ってくれました。拍手です!
#JAIST研究 #JAIST生活 #JAIST研究室
https://twitter.com/JaistMs/status/1435780650863263744 山口(政)研究室
山口研訪問記2:先日、D1の木村君が指技を使ってバイオナイロンの釣り糸の原糸を作ってくれました。拍手です!
#JAIST研究 #JAIST生活 #JAIST研究室
https://twitter.com/JaistMs/status/1435780650863263744 山口(政)研究室

![]() | データを読み込み中.. |