ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
山口(政)研 企業の研究者向けのレオロジー講座を民間のセミナー会社で実施しました。10年以上続けていますが、いつも大勢の方に集まってもらっています。高分子業界では #レオロジー は人気の学問です。 #JAIST研究 #JAIST研究室 山口(政)研究室
山口(政)研究室: 木田助教が執筆したReview論文が日本レオロジー学会誌に掲載されることが決定しました。第50号の招待論文です。ラマン分光測定を用いた結晶性ポリオレフィンの構造・物性解析に関する内容となっています。 #JAIST研究 #JAIST論文 山口(政)研究室
山口(政)研究室: 先日、マレーシアからの留学生2名が修士課程および博士課程を修了しました。おめでとうございます!!お二人の新天地での活躍を祈っています! #JAIST生活 #JAIST研究室 #北陸先端 山口(政)研究室
山口政研究室 国際学会 Annual Meeting of Polymer Processing Society (PPS36) で keynote talk を行います。繊維複合コンポジットの新しい調製方法に関する内容です。現地モントリオールとのハイブリッド開催(9/26-29)です。https://www.polymtl.ca/pps-36/en
#JAIST研究 山口(政)研究室
山口政之研: 先日、松村研究室の田岡君が当研究室の #レオメーター を使いに来てくれました。年季の入った装置ですが、頑張れば水の粘度も測定できる優れものです。
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAIST生活 #JAIST機器 山口(政)研究室 松村研究室
かまきりが研究室にやってきました!
こちら5階にある研究室です。
#JAIST生活 #JAIST研究室 山口(政)研究室
タイからの留学生より、手作りの#グリーンカレー をご馳走になりました!
当日登校した研究室のメンバー全員に作ってくれました。グリーンカレーと言えばナンやライスを合わせるイメージがありましたが、素麺との相性も抜群なようです。大変美味でした!
#JAIST生活 #JAIST研究室 #北陸先端 山口(政)研究室
山口研訪問記:このハサミ、変じゃありませんか?5つもはがあります。紙を切ってもすだれになってしまいます。ところがもう一つの写真のようにプラスチックのペレットを切り出すのに最高のハサミでした。
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAISTクイズ 山口(政)研究室
金子研究室@kaneko_tm:山口研と共同でバイオナイロンのヒモを作りました。写真の茶色いラインが「ぶつ」です。山口研博士1年の木村君が奮闘してくれました。金子研としては10年越しで漸くここまで来てとっても嬉しいです!
#JAIST研究 #JAIST生活 #北陸先端 山口(政)研究室
山口政之研: 木田助教の研究課題が服部報公会 工学研究奨励援助金に採択されました。リサイクル性に優れる熱可塑性エラストマーの物性改善に挑戦する研究内容で、本学からは7年ぶりの採択とのことです。
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/info/2021/08/30-3.html
#JAIST研究 山口(政)研究室