ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
高村(由)研:新潟市の朱鷺メッセ他で開催中の第85回応用物理学会秋季学術講演会@JSAPmeetingに参加中です。初日にD3横尾さんが発表し、沢山の質問をいただいていました。会場は水辺にあり、ちょっと外に目をやると船が行き交う様子が見られる、素敵なところです。#JAIST研究 高村(由)研究室
長尾研(@nanoprotonics): Dual degreeプログラムのChiさんの一時帰国で、壮行会をしました。#JAIST研究室 長尾研究室
大平研(@JAIST16) #JAIST研究
第85回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の李柏同君が口頭発表を行いました。
題目:AICで形成した多結晶poly-Si膜層上でのアモルファスシリコン膜のフラッシュランプアニールによる結晶化 大平研究室
(山口政之研)滋賀県高島市で開催された第18回高分子物性研究会に学生7名と共に参加してきました。M2学生4名は口頭発表を頑張りました。#JAIST研究 山口(政)研究室
長尾研@nanoprotonics: 第85回応用物理学会 秋季学術講演会の注目講演に選ばれました。@JSAPmeeting
講演題目:スルホン化ポリイミド薄膜の Li イオン電池用有機溶媒滴下による組織構造形成とリチウムイオン伝導度の向上
プレスリリースは下記からご覧ください。#JAIST研究
https://www.jsap.or.jp/pressrelease/pr20240912/lecture-08 長尾研究室
長尾研(@nanoprotonics):青木先生のサプライズ誕生日会を学生が企画。いつもありがとうございます。#JAIST研究室 長尾研究室
(山口政之研)岐阜県産業技術総合センターにて「環境配慮型材料の最新技術動向について」のセミナーを行いました。プラスチックのマテリアル・リサイクルを進める新技術を紹介しています。#JAIST研究 山口(政)研究室
西村研究室:「メタンの酸化的カップリング(OCM)反応において優れた収率を示す新規な触媒」の課題解決に関する特許出願(特願2024-135276)を行いました。#JAIST研究 西村研究室
西村研究室:おはようございます。今日から【触媒学会主催 第134回触媒討論会(https://catsj134.infotecs.jp/ )】に参加します。ポスター発表は 明日 9/19(木) に行われ、予定通り4名が研究報告を行います。よろしくお願いします。#JAIST研究
https://x.com/JaistMs/status/1803352277752901994 西村研究室
小矢野研究室:研究の応援のぼりを立てました.#JAIST研究室 小矢野研究室