2024年5月3日
標高565 mの倉ヶ岳に登りました。#JAIST 最寄りの鶴来駅から、槻橋神社の奥にある登山口経由で、ゆっくり登っても3時間ほどで山頂です。新緑、ロープを使った岩登り、池めぐり、「のぞき」からの遠望と、変化に富んだ山歩きが楽しめます。#JAISTさんぽ
2024年5月2日
七ツ滝 一の滝 定点観測(5月1日)
昨日までの雨の影響か、水は濁っていましたが、滝の音に心が洗われます。
先日、七ツ滝を見に大阪から来たという方がおられました。#JAIST の隠れた名所です。#JAISTさんぽ #JAIST散策
よい連休を。
https://twitter.com/JaistMs/status/1780575718386340217
昨日までの雨の影響か、水は濁っていましたが、滝の音に心が洗われます。
先日、七ツ滝を見に大阪から来たという方がおられました。#JAIST の隠れた名所です。#JAISTさんぽ #JAIST散策
よい連休を。
https://twitter.com/JaistMs/status/1780575718386340217
2024年4月18日
七ツ滝 一の滝 定点観測(4月17日)
黄砂舞う一日でしたが、桜から新緑へ移る気持ちの良い気候になりました。
新入生の皆様、忙しい1-1期の授業の合間の #JAIST散策 にいかがでしょうか。#JAIST から歩いてすぐです。#JAISTさんぽ #JAIST散策
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1555381361188/index.html
黄砂舞う一日でしたが、桜から新緑へ移る気持ちの良い気候になりました。
新入生の皆様、忙しい1-1期の授業の合間の #JAIST散策 にいかがでしょうか。#JAIST から歩いてすぐです。#JAISTさんぽ #JAIST散策
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1555381361188/index.html

2024年4月16日
吉田蔵(@tedorigawa_1870)の庭には、ある動物の置物があります。この動物は何でしょう?#JAISTクイズ
ぜひ直接蔵元を訪れて、庭を覗いてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
ぜひ直接蔵元を訪れて、庭を覗いてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活

2024年4月16日
#石川県 内には多くの酒蔵があります。#JAIST北陸生活 吉田酒造店は清酒 手取川を主力の一つとする醸造元です。店内では酒造りに使用している「仕込水」の試飲もできます。#JAISTさんぽ この季節は、運が良ければ子育て中の燕にも会えるかもしれません。
https://tedorigawa.com/
https://tedorigawa.com/

![]() | データを読み込み中.. |