ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
10月23日(土)のオンライン大学院進学説明会では、マテリアルサイエンス系に関連のある在校生 2名が「在学生との意見交換会」に参加します。ぜひ学生生活や研究生活に関する質問や疑問を直接聴いてみて下さい。
https://txj.mg-nb.com/admissions/event/session.html#link01
事前申し込みの締切り日:10月19日(火)
#JAISTへ進学 #北陸先端
【キャリア形成活動費支援】
#JAIST では、学生一人ひとりのキャリア目標の実現を支援するために、企業等への採用試験、インターンシップ、セミナーへの参加などの「キャリア形成活動」に係る経費(主に往復分の国内交通費)を支援する制度があります。ぜひ活用して下さい。 #JAIST就活 #JAISTへ進学
様々な学術機関とMOUを締結しています。今日と明日は、台湾3大学 (台湾科技大、雲林科技大、成功大) と恒例の合同ワークショップを開催します。今年のトピックスは、AI(Artificial intelligence)とMI(Materials informatics)。
海外との研究交流が盛んな #JAIST で一緒に研究しませんか? #JAISTへ進学
#JAIST は20年以上前からベトナム高等教育機関と交流があり、例えば現在マテ系ではベトナム国家大学ホーチミン市校およびハノイ校との協働教育プログラムが走っています。今度の10月に初めてホーチミン市校のUniversity of ScienceからM2編入生が3名来る予定です。
#JAIST生活 #北陸先端 #JAISTへ進学
10月3日(日)【オンライン大学院進学相談会(石川キャンパス入学希望者対象)】を開催します。
http://www.jaist.ac.jp/admissions/event/session.html#link001
【締め切り間近】要事前申込:9月29日(水)締切
#JAIST #JAISTへ進学 #北陸先端
博士前期課程 入学者選抜試験
<令和4年4月入学、第3回>(先端)
の出願受付を開始しました。
http://www.jaist.ac.jp/admissions/?gclid=CjwKCAjwq9mLBhB2EiwAuYdMtS7FVumY_jARFADBDAVDaWeTEZK7rFgPcvyP_JvQwQuAd2lAuyY0_RoCxeoQAvD_BwE
出願期間:令和3年11月24日(水)~12月7日(火)
#JAIST #JAISTへ進学 #北陸先端
博士後期課程 入学者選抜試験
<令和4年4月入学、第3回>(先端)
の出願受付を開始しました。
http://www.jaist.ac.jp/admissions/?gclid=CjwKCAjwq9mLBhB2EiwAuYdMtS7FVumY_jARFADBDAVDaWeTEZK7rFgPcvyP_JvQwQuAd2lAuyY0_RoCxeoQAvD_BwE
出願期間:令和3年12月8日(水)~21日(火)
#JAIST #JAISTへ進学 #北陸先端
博士後期課程 入学者選抜試験
<令和4年4月入学、第2回>(先端、融合)
の出願受付を開始しました。
http://www.jaist.ac.jp/admissions/?gclid=CjwKCAjwq9mLBhB2EiwAuYdMtS7FVumY_jARFADBDAVDaWeTEZK7rFgPcvyP_JvQwQuAd2lAuyY0_RoCxeoQAvD_BwE
出願期間:令和3年10月26日(火)~11月9日(火)
#JAIST #JAISTへ進学 #北陸先端
タイで最も有名な大学として知られるチュラロンコン大学@ChulalongkornU の理学部と10年ほど協働教育プログラム(dual education program)を実施しています。微笑みの国からの学生は、優秀なだけでなく明るく快活で親しみやすいですよ。
#JAIST生活 #北陸先端 #JAISTへ進学
【締切間近】
令和4年4月入学 第2回(先端、融合)対象
博士前期課程 入学者選抜試験(オンライン実施)
インターネット出願の締切は今週の16日(木)です。
https://txj.mg-nb.com/admissions/internet-application/internet-application.html
#JAIST #北陸先端
Webではマテリアルサイエンス系の魅力をご紹介しています。
https://txj.mg-nb.com/ms/
#JAISTへ進学