ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
週末にこくぞう里山公園で開催された、国造ゆず祭りに行ってきました。農薬を使わない #国造ゆず は、 #能美市 (@nomicity)の特産品です。国造地区は、 #JAIST から6 kmほどです。 #JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
#北陸鉄道石川線 西泉駅のほど近くに、 #コレクトパーク金沢 という複合商業施設が誕生し、各店舗が順次開業しています。週末に「土日祝限定1日フリーエコきっぷ」を使ってお出かけしてみては? #JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
ズワイガニ漁が解禁されました。金沢港のいきいき魚市では、初日に水揚げされたカニを求めて、開店前から長蛇の列ができていました。オスのズワイガニ(加能ガニ)もよいですが、メスの香箱ガニも人気です。
#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
おはようございます。

先日、#白山白川郷ホワイトロード(@HS_WR_staff) に行ってきました。
標高が高いところでは #紅葉 が終わりかけていましたが綺麗でした。
冬が近づいてきましたね。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
白山市の #綿ヶ滝 に行ってきました。市役所で自転車をレンタルしてサイクリングロードに沿って行くと、道中の観光スポットも楽しめるのでおすすめです。
#手取キャニオンロード #手取峡谷
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
湯涌温泉側から #医王山 に登ってみました。昨年、「栃尾・尾根コース」が開通し、美しいブナ林の中を頂上まで楽に登れるようになりました。紅葉には少し早かったですが、天気もよく、奥医王山山頂では北アルプスまできれいに見えました。下山後に温泉があるのもこのルートの楽しみです。#JAISTさんぽ
先日、 #JAIST から車で30分弱、 #手取川 河口付近に行き、ハゼ釣りに興じてきました。 #ハゼ の他に、 #セイゴ も釣れました。JAISTからは、海だけでなく、山や川も近く、アウトドア派は手軽にリフレッシュできると思います。 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
#辰口温泉 には、北陸最大級といわれる露天風呂もあります。

辰口温泉 たがわ龍泉閣 @ryusenkaku_t
辰口温泉の老舗旅館の一つで、田んぼの真ん中から湧き出た源泉を利用した『田んぼの湯』があります。息抜きの小旅行に、辰口温泉を訪れてみてもいいかもしれません。#JAISTさんぽ
https://www.ryusenkaku.com/
第112回九谷茶碗まつり #JAISTさんぽ

開催日時:
令和3年10月16日(土)、17日(日) 9:00~17:00
開催場所:
根上総合文化会館、九谷陶芸村、市内九谷焼販売店

#JAIST から程近くの所に、#九谷焼 の窯元が多くあります。 今年は『九谷茶碗まつり』が開催されるようです。 #JAIST北陸生活
https://kutani-shoukumi.or.jp/2021festival/
温泉は生活圏から遠いところ...という感覚の方が多いと思いますが、本学の近くには #辰口温泉 があります。#JAISTさんぽ

金沢・辰口温泉 まつさき @spa_matsusaki
辰口温泉の老舗旅館の一つ。学生さんはご家族の来学されるタイミングで小旅行を計画されてもいいかもしれません。
https://www.matsusaki.jp/