ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
おはようございます。初ツィートからおよそ3か月経ちました。
ハッシュタグを参考にこれまでの記事も是非ご覧ください。
#JAISTへ進学 ・・進学情報
#JAIST研究室 ・・研究室活動
#JAIST就活 ・・学内就活情報
#JAISTさんぽ #JAIST散策 ・・お出かけ情報
#JAIST生活 #JAIST北陸生活 ・・学内/地域情報
ヒメジョオンが至るところに咲いています。これも夜は眠る花ですので、是非観察してください。しかし雑草扱いなので今日明日で無くなってしまうと思います。ちょっと残念ですね。
*花弁が開いている写真(左)が昼、閉じている写真(右)が夜の様子。
#JAIST #JAISTさんぽ #JAIST散策 #JAISTクイズ
ネムノキが生えてました。結構大きくなり綺麗な花を咲かせます。しかも夜になると眠り、全く別の植物のように見えます。分かりやすい場所にありますので探してみてください。
#JAIST #JAISTさんぽ #JAIST散策 #JAISTクイズ
以前は鶴来駅から旧天狗橋を抜けて寺井まで伸びる路線がありました(旧北陸鉄道能美線)。廃線後に桜の植樹と舗装が行われ、現在は「健康ロード」(歩行者自転車優先道路道)として利用されています。ジョギングやウォーキングコースに良さそうですね。
#JAISTさんぽ #北陸鉄道
千里浜にて 小鳥たちの海水浴?を撮影することが出来ました。何をしているのでしょうか?
#JAISTさんぽ #千里浜 #羽咋 #鳥

https://www.youtube.com/watch?v=S3U4BfQPZMk
おはようございます。
ヤマボウシ(山法師)です。
真っ白だった花びらは、少しピンク色が差したように変化していました。そういうものなんでしょうか?
#JAIST散策 #JAISTさんぽ #花
この季節に手取川沿いを散歩すると時々写真のような黄色い花が咲いています。これはミヤコグサです。都(京都)に多く自生していたのが名前の由来ともされているようです。
#JAISTさんぽ #花
今朝から収穫が始まっていました。だいぶ穂先の色も変わりましたね。
この後は、麦茶や麦味噌へ加工されるのでしょうか?
#JAISTさんぽ
夕食でJAIST近くの二兎という料理店に行きました。口コミにあったとんかつととんてきを食べ、美味しかったです。ぜひ行ってみてはいかがですか。
https://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17001230/
#JAIST #JAIST生活 #JAISTさんぽ #辰口
ぬく森の郷(の温泉)
金沢大学の横の道を抜けた峠、富山県境に入ったところにある温泉。
少しJAISTからは離れていますが、大きな露天風呂がおすすめポイントです。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 #富山 #温泉