ニュース・イベント

イベント

第5回 金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学 共同シンポジウム

開催日時 令和7年9月29日(月)13:30~17:00
会 場 北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス系講義棟1階 小ホール
※オンラインにて同時配信(ハイフレックス開催)
対 象 両大学の教職員・学生
テーマ 量子科学
プログラム 13:30~ オープニング(本シンポジウムの趣旨説明等)

13:35~ 開会挨拶 北陸先端科学技術大学院大学 寺野 稔 学長

13:40~14:20 ≪講演1≫   *講演:30分、質疑応答:10分
 講演者:石井 史之 教授(金沢大学 ナノマテリアル研究所)
 講演タイトル:『保護された量子』を探る ~計算科学が拓く新物質デザイン~

14:25~15:05 ≪講演2≫   *講演:30分、質疑応答:10分
 講演者:リム 勇仁 教授(本学 次世代デジタル社会基盤研究領域)
 講演タイトル: The Past, Present, and Future of the Quantum Internet

15:05~15:25 休憩

15:25~16:05 ≪講演3≫   *講演:30分、質疑応答:10分
 講演者:李 睿棟 准教授 (金沢大学 理工研究域電子情報通信学系)
 講演タイトル:信頼性の高い分散型量子メタバースの実現に向けて

16:10~16:50 ≪講演4≫   *講演:30分、質疑応答:10分
 講演者:安 東秀 准教授 (本学 ナノマテリアル・デバイス研究領域)
 講演タイトル:ダイヤモンドNV中心を用いた、量子センシング、量子通信、量子コンピュータへの応用

16:50~ 閉会挨拶 金沢大学 和田 隆志 学長

<*終了後~18:00位まで 量子科学の先端的研究に係るポスター展示および研究者間の歓談時間>
参加申込 下記申込み用フォームからお申込みください。
https://forms.cloud.microsoft/r/KkNMfyMe7S

※会場での参加、オンライン参加ともに事前申込みが必要です。
※オンライン参加の方には、アクセス用URLをご連絡いただいたメールアドレスに後日送信いたします。
本件
問合せ先
研究推進課 学術研究推進係
TEL:0761-51-1907 / 1912
E-mail:suishin@ml.jaist.ac.jp

ev20250806-11.jpg

PAGETOP