ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
長尾研@nanoprotonics: 今月で任期が終了するRhaman博士の送別会を行いました。新天地でのご活躍をお祈りします。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics:(青木)
日本化学会春季年会で発表します。
「スルホン化ポリイミド薄膜のカーボネート系溶媒下における物性とLiイオン電池の人工カソード電解質界面への展開」
よろしくお願いいたします。
#JAIST研究 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 修了する留学生の送別会を行いました。普段の議論やゼミを通じて学び、成長したことを喜び、後輩たちへも励ましの言葉を贈ってくれました。困難を乗り越えての2年間、本当にお疲れ様でした。これからの道が素晴らしいものになりますように!#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 修了するデン君(写真左)の送別会をしました。彼のおかげで何度も火鍋を食べることができました。新しい材料の合成ができてよかったです。少し早いですが修了おめでとうございます。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 母国の大学で頑張っている修了生との共著論文が出版されました。おめでとうございます。#JAIST研究室
https://aces.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cnma.202400468 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 学生を連れてCRESTのチーム内進捗会議に参加しました。会議前日に学生とたくさん話をすることができました。中華おいしかったです。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 前之園研を修了後に豊橋技科大を経てベトナムの大学で活躍中のTran先生が訪問してくださいました。ありがとうございました。#JAIST研究室 長尾研究室
マレーシアで各大学から #JAIST に来たことがあるさくらサイエンス(@ssp_kouhou)のフォローアップ(同窓会)を実施しました。その時の食事会の様子です。#JAISTイベント
#さくらサイエンス 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: デン君の修論発表会がありました。 発表後には打ち上げをしました。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: デン君が修士論文の発表をしました。お疲れさまでした。#JAIST研究室 長尾研究室