ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
JAISTが関連するイベント情報(進学相談会・就活イベントは除く)を掲載しています。
国際交流プログラムなどの活動の様子もお伝えします。
マレーシアUMPSAとのJST NEXUS Y-Tecプログラムの2期生の受入が終わり、お見送りしました。次は10月に3期生を受け入れ予定です。 #JAIST研究 #JAISTイベント 長尾研究室
#JAIST フォトコンテスト2025、まだまだ募集中!#JAIST生活
「この1枚、けっこうイケてるかも…」そんな写真、眠っていませんか?

スマホで撮った写真でもOK!
受賞者には素敵な賞品あります
締切:8月22日(金)
#JAISTイベント

応募はこちらから
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/info/2025/06/05-1.html
マレーシアUMPSAとJST NEXUS Y-Tecプログラムの第2回成果報告会を開催しました。
後藤先生・篠原先生が学生を受け入れ、マイクロプラスチックやナトリウムイオン電池に関する研究を実施しました。
#JAIST研究 #JAISTイベント 後藤研究室 篠原研究室
令和7年度 第1回 超越量子未来アリーナ ネオ・エクセレントコアセミナーを開催しました。LAU, Hon Wai 氏(OIST)が"Exploring the power of quantum resources in machine learning and communication "の講演をしました。活発な質疑が行われ盛況でした。#JAISTイベント
高村(由)が参画する学術変革領域 @TwoPointFive_D のオンライン国際連携セミナーのお知らせです。ご登録いただければどなたでも聴講できますので是非。7/18の15時から行う第10回はIIT GandhinagarのKalon Gopinadhan先生に二次元材料の #blueenergy 応用についてお話しいただきます!#JAISTイベント 高村(由)研究室
【2025年度 北陸地区講演会と研究発表会】#JAIST研究
今年度は、#北陸先端科学技術大学院大学 が開催担当校です。北陸地域の研究開発・人的交流の促進を目的に毎年、北陸地区 幹事の持ち回りで開催されています。
講演会とポスター発表がありますので、ぜひご参加下さい。#JAISTイベント
https://kinki.chemistry.or.jp/csjevent/tiku_hokuriku25.html
マレーシアUMPSAとJST NEXUS Y-Tecプログラムの中間ミーティングを行いました。交流内容についてのフィードバックやフォローアップなど有意義な打ち合わせになりました。ありがとうございました。#JAISTイベント #JAIST研究 長尾研究室 後藤研究室 高村(禅)研究室 松見研究室 松村研究室 山口(拓)研究室
高村(由)研:第1回 JAIST BOOST-SPRING SYMPOSIUM 2025に参加しました。その中で、おそらくほぼ全ての博士後期課程学生が直面する状態に"The Valley of Shit"という名前が与えられているという話を初めて聞きました。先生方も多分経験ありますよね... #北陸先端 #JAISTイベント 高村(由)研究室
#JAISTイベント
6/23に開催の金沢大学J-PEAKSシンポジウム
https://www.kanazawa-u.ac.jp/event/163810/
にて、松村がパネリストとして登壇します。テーマは
「大学の未来知が世界を変える~私の夢を人と社会に~」
です。どのようなディスカッションとなるか楽しみです。
オンライン参加も可ですので、是非どうぞ! 松村研究室