ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
#JAIST の最寄り駅の一つ #鶴来駅
周辺には話題のお店や全国的にも有名なパワースポットがあります。大ヒット「こびとづかん」の作者の方の出身地としても知られています。『おさんぽつるぎ』では、気になる鶴来町を発信しています。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://tsurugi.shoko.or.jp/osanpo
白山市公式観光サイト うらら白山人
https://www.urara-hakusanbito.com/festival/index.html
#北陸先端大 の立地は #能美市 ですが、隣接する #白山市 でも様々なイベントが開催されています。ぜひ、講義や研究の合間の気分転転換に、出かけてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
<<令和7年 海開き>> #JAIST北陸生活
#石川県 徳光海水浴場、小舞子海水浴場
いずれも7月12日(土)が海開きです。
#小舞子海水浴場 は、「日本の渚百選」に選ばれた遠浅の穏やかな海岸です。
#北陸先端大 からは、のみバスを利用して能美根上駅まで出ると比較的アクセスが容易です。#JAISTさんぽ
第42回 辰口まつり「じょんから踊りコンクール」(8/23(土)実施) に #北陸先端大 学生及び教職員による合同チーム (有志) での参加を予定しています。地域の方々との交流を深めるよい機会ですので、ぜひご参加ください。
参加を希望される方は 7月23日(水) までに「参加申込票」を提出して下さい。#JAIST北陸生活
車多酒造(@shatashuzo)#天狗舞 の生酒です。暑い日でも爽やかに、とっても美味しく頂けます。#日本酒 が好きな人はもちろん、#ワイン が好きな人にもお薦めです。#JAIST北陸生活
谷池研究室の新メンバーPrasanna研究員からのお届けです。
「安宅関の #夕焼け 」
こんなにも美しい景色が近くにあったとは。
綺麗ですね。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 谷池研究室
本日は出張にて小松駅へ。良い眺めを小松駅新幹線ホームより。谷池 谷池研究室
今週末は『第74回 金沢百万石まつり(令和7年6月6日(金)~8日(日))』が開催されます。#JAIST北陸生活
・加賀友禅燈ろう流し 6日19:00-
・百万石行列 7日14:00-
・百万石踊り流し 7日18:00-
・百万石茶会 8日8:30-
など、様々なイベントが予定されています。#JAISTさんぽ
https://100mangoku.net/schedule.html
#石川県立図書館 は、#JAIST からは少し遠いですが、多くの蔵書が様々な分類で工夫して開架されており、一日いても飽きない素敵なところです。休日に是非一度訪ねてみてください。
なお、石川県立図書館の蔵書を、JAISTの #図書館 で借りたり返却したりすることも可能です。
https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/booksearch/1007.html
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
IRいしかわ鉄道(@IRishikawa0314)で「ゴールデンウィークお出かけ1日フリーきっぷ」発売中です。連休中の観光に活用しましょう。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
https://www.ishikawa-railway.jp/news/983