ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
本日より3日間、九谷茶碗まつりが開催されています。会場へは、JAISTや能美根上駅からのみバス(期間中無料)でどうぞ。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
https://kutani-shoukumi.or.jp/2025festival/
『トレインパーク白山』の1階には、北陸新幹線の技術や整備に関する情報展示があります。車台・レール・パンタグラフ・ネコ車の展示、グランクラスの座席体験、実際の運転席と同じスタイルでのシュミレーター運転などを楽しむことが出来ます。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://x.com/JaistMs/status/1866769946413502682
金沢市内で観光や買い物をするときは、自転車のシェアリングサービス「まちのり(@machinori_sns)」を賢く利用しましょう。北陸鉄道石川線沿線では、西金沢駅、西泉駅、野町駅にポートが設置されています。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.machi-nori.jp/
能登の代表的なお酒「宗玄」(@sogenshuzou)の無濾過生原酒です。香り豊かで旨味が素晴らしいお酒で、どれだけ飲んでも飽きません! #JAIST北陸生活 #能登ウマイヨ
白山市 車多酒造(@shatashuzo)の五凛 純米大吟醸です。大変美味しくいただきました。「さす(カジキマグロ)」の #昆布締め との相性が抜群でした。味わい深く、香りも素晴らしいのですが、それに加えて名前も素敵です。#JAIST北陸生活
先日、久しぶりに車多酒造(@shatashuzo)さんを訪問。天狗舞 CRAFT SAKE SHOP mau. (https://www.tengumai.co.jp/mau/ )が蔵に隣接し、銘酒 #天狗舞 はもちろん、ソフトクリーム・グッズの販売、イートインスペースでの飲み比べなども楽しめます。#JAIST からも近いので、ぜひ訪れてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
今週末 3/15-16 (土-日) は、北陸新幹線&IRいしかわ鉄道 開業1周年、北陸新幹線 金沢・敦賀間開業1周年のイベントが #金沢駅 や #小松駅 でも行われるようです。#JAIST北陸生活
#JAIST から少し足を延ばして出かけてみるのも良いかもしれません。#JAISTさんぽ
https://x.com/CityofKanazawa/status/1899686918515778011
金沢駅 #JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
積雪時の『鼓門と雪吊り』も趣がありますが、珍しい『噴水時計』があるのを知っていますか?時刻だけでなく、噴水から様々な文字も現れます。ぜひ、観察してみて下さい。タイミング次第では、時刻が変わる瞬間も目にすることができます。#北陸先端大
#石川県 での初詣と言えば白山比咩神社(@shirayama2702)。金沢方面からの参拝には、北陸鉄道の初詣往復きっぷが便利です。鶴来駅までは電車で、鶴来駅からは専用レーンを通るバスで快適に移動できます。自家用車で行くと例年大渋滞ですのでお気をつけください。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
夢醸 純米吟醸 @gotojinjin の #JAIST ラベルです.お土産にいかがですか? #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
http://www.mujou.co.jp/sake_sntn.html