ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
#北陸先端科学技術大学院大学
図書館長主催で以下の交流会を開きます。学生のみなさん、是非お気軽にご参加ください。#JAISTイベント
本日 5月31日(水) 16:30-17:10 J-BENAS (食堂の階段の反対側)にて、「研究ネタでワイガヤする交流会@ラーニング・コモンズ」を開催します。#JAISTイベント
話題提供者:マテ篠原研D2 堀諒雅さん
研究ネタでワイガヤしながら学内に友達を作ろうというイベントですので、是非お気軽にご参加ください。 篠原研究室
6/8(木) 9:20~14:55 マテリアルサイエンス講義棟1階小ホールにて、令和5年度「安全講習会」を実施します。#JAIST生活 #JAISTイベント
融合科学・マテリアルサイエンスの学修分野において、実験等の安全管理上の配慮が必要な研究室への配属を予定している方は、研究活動を始めるために必修です。必ず受講して下さい。
サスティナブルイノベーション研究領域セミナーを開催します。#JAISTイベント
6月15日(木) 13:00-15:00 マテリアルサイエンス研究棟4棟8階中セミナー室
信州大学 学術研究院(繊維学系) 准教授 鈴木大介 氏をお招きして、「機能性高分子微粒子とグリーンテクノロジー」についてお話いただく予定です。 桶葭研究室
#北陸先端科学技術大学院大学
図書館長主催で以下の交流会を開きます。学生のみなさん、是非お気軽にご参加ください。#JAISTイベント 山口(政)研究室
大口町の皆さんとの山菜採りが開催されました。ゼンマイ、タラの芽、ワラビ、カタハ(ウワバミソウ)など、山菜のレクチャーを受けてから出発。思い思いに一時間ほどの山菜取り・里山歩きを楽しみました。帰りには、てんぷらとタケノコご飯のお土産を頂きました。ありがとうございました。#JAIST生活 #JAISTイベント
昨日(4/7 金)の新入生オリエンテーションの中で、マテリアルサイエンスを学修分野とする新入生の交流を目的に「科学クイズ」を行いました。#春からJAIST #JAISTイベント
https://twitter.com/JaistMs/status/1643901369768882177
先日、塚原教授の最終講義が行われました。勉強になる内容とともに、胸に沁み入るメッセージもいただき、楽しいひとときとなりました。塚原先生、どうもありがとうございました!#北陸先端 #JAISTイベント
下記のとおり、マテリアルサイエンス系セミナーを開催します。#JAISTイベント
1.日  時 令和5年3月24日(金)15:00~17:00
2.場  所 情報科学系講義棟 大講義室
3.講演題目 「JAISTの教育」への雑考
4.講 演 者 マテリアルサイエンス系 富取正彦 教授

https://dlc-lms.jaist.ac.jp/moodle/course/view.php?id=2745
【第3回物質化学フロンティアシンポジウム】が来週2/28(火)に開催されます。現地開催とネット配信のハイブリッド開催ですので、是非ご参加ください。#JAISTイベント
https://twitter.com/JaistMs/status/1621022034175348737