ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
野々市市にある重要文化財「喜多家住宅」。江戸時代に建てられた典型的な金沢町屋で、かつては造り酒屋を営んでいたとか。この辺りは北國街道の雰囲気も残る良い街並みです。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
長尾研@nanoprotonics: #JAIST から車で30分くらいのところに、#山代温泉 があります。写真は古総湯です。
https://yamashiro-spa.or.jp/spa/
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 長尾研究室
#鶴来 にあるお菓子と珈琲のお店
Souvenir −スーヴニール−
https://www.souvenir-tsurugi.com/
約1か月に渡る改装を終えて、(昨日から)リニューアルオープンしていました。#JAISTさんぽ
https://twitter.com/JaistMs/status/1402191277978910721
#能美市 こくぞう里山公園(能美市和気町)に森林活用型フィールドアスレチック「アドベンチャーガーデン能美」が10/15にオープンしています。https://adventure-garden.com/
子ども(5歳以上110cm以上)も大人も楽しめるスリリングなアスレチック。研究の合間のリフレッシュにいかがでしょう?#JAISTさんぽ
石川県立音楽堂を訪れたことはありますか?定期演奏会や音楽祭、寄席や舞踊会、交流イベントなどが頻繁に開催されています。#JAISTさんぽ
県内には、金沢21世紀美術館、県立能楽堂、国立工芸館など文化・文教施設が充実しています。是非、訪れてみて下さい。#JAIST北陸生活
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kanko_koryu/shisetsu/bunka/index.html
ハイテクセンター裏の庭や、その奥の公園ではモミジが綺麗です。#JAISTさんぽ
野町駅近くの諸戸屋さんは170年以上も続く老舗です。落雁をはじめ、美味しそうな和菓子がたくさんあります。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
金沢港いきいき魚市で3年ぶりに「カニカニまつり」が開催された.満員の客数をはるかに上回る大漁かつ新鮮なカニに圧倒される.市況より価格は2割ほど安いそうだ.その中で,今年からブランド化された雌のコウバコガニ「耀姫」はなんと15,000円! もっともっと財布に優しいのを一杯買って帰った.#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
#JAIST の豆知識:大学の正門近くにある小さな桜の木は、春以外も花を咲かせてくれます。秋晴れの中、綺麗に撮影できました。#JAISTさんぽ #JAIST散策
皆既月食が見えました.#JAISTさんぽ