2022年11月9日
11月8日の海王星食が起こる5分前の写真です.左下に小さく海王星が見えます.小さなカメラでとったのですが,結構しっかり写るものです.皆既月食と惑星食がいっしょに起こるのは激レアらしいですね.#JAISTさんぽ
https://twitter.com/JaistMs/status/1589956867496718337
https://twitter.com/JaistMs/status/1589956867496718337
2022年11月9日
【Tree+ing Cafe フクロウの森】(アドベンチャードアーズ!)
野々市にあるロープワークを使った木登りもできるカフェ。プライベートキャンプスペースも併設。
ケヤキの木の上から普段と違った景色を見てみるのも、いい気分転換になるかもしれません。#JAISTさんぽ
https://adventure-doors.com/
野々市にあるロープワークを使った木登りもできるカフェ。プライベートキャンプスペースも併設。
ケヤキの木の上から普段と違った景色を見てみるのも、いい気分転換になるかもしれません。#JAISTさんぽ
https://adventure-doors.com/

2022年10月25日
金沢市有松で、地元の有名なお店が3件並んで営業しています。どの店にも人気のお土産がありますので、帰省の際に考えてみたらいかがでしょうか。ちょっと大人のお土産ですが、ご両親は喜ぶように思います。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
2022年10月15日
おはようございます。始発待ちの金沢駅。鼓門側がよく撮影スポットになっていますが、反対側には知る人ぞ知る"カナザワ"のモニュメントもあります。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ

2022年9月24日
先日、富山の #ヒスイ海岸 に立ち寄りました。東西約4kmも続く砂利の浜辺で、よく翡翠(ヒスイ)が打ち上がるそうです。この日もたくさんの人がヒスイを探していました。#JAISTさんぽ
北陸にはたくさんの観光・散歩スポットがあります。秋にお気に入りの場所をぜひ見つけてみて下さい。 #JAIST北陸生活
北陸にはたくさんの観光・散歩スポットがあります。秋にお気に入りの場所をぜひ見つけてみて下さい。 #JAIST北陸生活

2022年9月13日
長尾研 @nanoprotonics:
先日は #中秋の名月 でした。雲の間からですが、大学からも綺麗な月が見えました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室
先日は #中秋の名月 でした。雲の間からですが、大学からも綺麗な月が見えました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室

2022年8月27日
香林坊大和で開催されている鬼滅の刃 全集中展(無限列車編・遊郭編)に行ってきました。石川(金沢)での開催は9月5日までです。#JAISTさんぽ
https://kimetsu.com/zenshuchuten/about/?area=ishikawa
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1560071943209897985
https://kimetsu.com/zenshuchuten/about/?area=ishikawa
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1560071943209897985

![]() | データを読み込み中.. |