2021年9月11日
今日は奥能登の人気酒蔵 数馬酒造@kazuma_noto の竹葉、ひやおろしです。3本あると幸せです。ひやおろしの時期になって、急に涼しくなりましたね。#JAIST北陸生活 #日本酒

2021年8月21日
車多酒造@shatashuzoの天狗舞。今日は石川県が開発した酒米の新品種「百万石乃白」を用いた純米大吟醸です。すごくキレがあるのにしっかりした味わいです!生麩と一緒に頂きました。
#JAIST北陸生活
#JAIST北陸生活

2021年8月15日
金沢の「おくりいえプロジェクト」をご存じですか?金沢には長年その街に歴史を刻み日々の営みに使われてきた町屋が沢山ありますが、残念ながら取り壊されるものもあります。感謝の思いを込めてきれいにして送り出す。人々と町屋の付き合いの深さを感じますね。http://okuriie.jp/
#JAIST北陸生活
#JAIST北陸生活

2021年8月2日
8番ラーメン
The北陸のご当地ラーメン。地元の人は里帰りしたらまずは8番へ...というぐらい親しまれている北陸の味。ジャイストの近くでは、辰口店があります。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
明日(8/3)から「野菜らーめん 塩」のカップラーメンが全国で販売されるようです。
https://www.hachiban.co.jp/news/2021/20210731_02/
The北陸のご当地ラーメン。地元の人は里帰りしたらまずは8番へ...というぐらい親しまれている北陸の味。ジャイストの近くでは、辰口店があります。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
明日(8/3)から「野菜らーめん 塩」のカップラーメンが全国で販売されるようです。
https://www.hachiban.co.jp/news/2021/20210731_02/
2021年7月24日
研究補助員の番場さん率いる登山部(非公式)の白山登頂前夜。室堂平(2450m)で一泊です。写真は、室堂平から見た別山(2399m)と日没の様子。前に同じ行程で登山した学生からは、夜中の星空が凄く綺麗だと聞きました。天体望遠鏡を担いで登る方もいるそうです。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 #白山 #登山 高村(由)研究室
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 #白山 #登山 高村(由)研究室
2021年7月23日
カレーのチャンピオン
金沢カレーというジャンルを知っていますか?ステンレス皿にカレーが盛られキャベツとカツが乗っているスタイルのご当地カレー。県内にいくつもお店があります。ジャイストの近くでは、辰口の二兎の前に辰口店がありますよ。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
金沢カレーというジャンルを知っていますか?ステンレス皿にカレーが盛られキャベツとカツが乗っているスタイルのご当地カレー。県内にいくつもお店があります。ジャイストの近くでは、辰口の二兎の前に辰口店がありますよ。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
2021年7月22日
研究補助員の番場さん率いる登山部が白山登頂に挑戦したときの写真です。最高峰御前峰(2702m)を弥陀ヶ原から望んだ一枚と室堂にある白山奥宮祈祷殿の前から望んだ一枚です。何年か前のものですが、天候に恵まれた最高の白山登山だったようです。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 高村(由)研究室
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活 高村(由)研究室
2021年7月17日
石川県の能登半島に昨年オープンしたイカの駅つくモールに設置された、巨大なイカの像です。スルメイカをデザインとしており、眺めるだけでなく口の中に入ったり遊具として楽しむこともできます。大学からは車で2時間半ほど。休日などに足を延ばしてみるのもいいかもしれません。
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
![]() | データを読み込み中.. |