ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
2022年も半分が過ぎました。#氷室まんじゅう を召し上がりましたか?今年の白山比咩神社 @shirayama2702 夏越の大祓の茅の輪くぐりは、7月10日までだそうです。週末に #JAIST バスで鶴来の町まで行く機会があったら、足をのばしてみてください。熱中症には気をつけて! #JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
先日紹介されていた鞍掛山(477.7m)に私も行ってみました。
登りは行者岩登山道から90分-下りは西ノ谷登山道から60分のコースタイムでした。整備が行き届いている登山道で、かつ所々にスリリングな場所もあり、とても面白味のある軽登山でした。おススメです。#JAISTさんぽ
https://twitter.com/JaistMs/status/1539022917450600448?t=McBE7BG1Ht_mWLemmRFotw&s=19
村田研究室:#JAIST 近くの“茶楽”で飲茶ランチを堪能してきました。無農薬食材や本格的な中国茶は、とてもおいしかったです。#JAISTさんぽ
https://twitter.com/JaistMs/status/1426468646130384897 村田研究室
あわづ温泉の総湯に立ち寄りました。久しぶりに熱い温泉に浸かって、身体がリフレッシュできました。丁度、以前紹介されていた「法師」さんが目の前にありました。
https://twitter.com/JaistMs/status/1502207734749736965
#JAIST の周辺にはたくさんの温泉がありますので、ふらっと出かけてみてはいかがでしょうか。#JAISTさんぽ
ポケモンセンター金沢(@pokemoncenterPR)に行ってきました。大人から子供まで幅広い世代に人気のポケモン。北陸3県の拠点は金沢フォーラス5Fにあります。#JAIST北陸生活
こんなにポケモンの種類があるとは驚きました。
様々なアイテムを"ゲット"しに訪れてみてはいかがでしょうか?#JAISTさんぽ
小松にある鞍掛山に登りました。登山口から山頂までは1時間ぐらい、500 m足らずの山ですが、ずっと斜度があり、なかなかの登りごたえです。ふもとにある石切場跡も絶景です。#JAIST からは、登山口まで車で40分ぐらいです。#JAISTさんぽ
#JAIST デジタル化支援センター主催の #NICT StarBEDとiHouse見学ツアーに参加してきました。#JAIST 裏の階段を降りて道を渡り、クリエイトラボとイノベーションプラザの間の駐車場をずんずんいくと見つかります。コンテナが壮観です。小さいiHouseもぜひ覗き込んでみてください。 #JAISTさんぽ
3年ぶりの金沢百万石まつり(第71回)が今日から始まりました。金沢駅も普段とは違ったお祭りモードです。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
百万石行列だけでなく、加賀友禅燈ろう流し、百万石踊り流しなど、この3日間に色々なイベントが企画されてます。http://100mangoku.net/schedule.html
今年もこの季節になりました。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
ケーキハウスマルフジさん(@Marufuji1955)のメロンボール(ソフトクリームver)をご紹介。
https://twitter.com/JaistMs/status/1408553905915535361
金沢南総合運動公園のバラ園。今が見頃です。#JAISTさんぽ
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_50027.html