ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
おはようございます。
今日の午前中の三ツ口町周辺のサルスベリです。
開花期が長い樹種を街路樹に選定された設計者は、きっとこんな青空の下で咲くサルスベリの華やかさを知っていたのでしょうね。
#JAISTさんぽ #花
茶藝館 茶楽「ちゃらく」
JAISTの裏山を抜ける道を少し行ったところに、台湾烏龍茶と点心のお店があることを知っていますか?能美の里山で台湾気分をエンジョイしてみるのも良いかもしれませんね。
https://charaku.shopinfo.jp/
#JAISTさんぽ
Sorriso
同じく辰口丘陵中ほど(石川動物園裏)にある農家レストラン(ガリビエさんの目の前)。こちらは人気のイタリアンで、なかなかランチの予約も取りにくいのだとか。店先の山羊が目印です。
#JAISTさんぽ
シャルキュトリー ガリビエ
辰口丘陵中ほど(石川動物園裏)にあるお店。本格的なハムやソーセージに出会えるますよ。
https://charcuterie-galibier.jp/
#JAISTさんぽ
8番ラーメン
The北陸のご当地ラーメン。地元の人は里帰りしたらまずは8番へ...というぐらい親しまれている北陸の味。ジャイストの近くでは、辰口店があります。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
明日(8/3)から「野菜らーめん 塩」のカップラーメンが全国で販売されるようです。
https://www.hachiban.co.jp/news/2021/20210731_02/
夜に羽化するセミを見つけました。ピントがぶれてしまったのが残念ですが。。。
#JAISTさんぽ #セミ
今日見つけたセミは羽が透明でした。
#JAISTさんぽ
さとやまカフェ
辰口丘陵の一画に能美の里山風景を望みながらのんびりできるカフェがあります。実はJAISTの裏山の道を辿ると1本道でも行けますよ(白山カントリー&辰口放牧場経由)。徒歩だと1時間くらいかかるので能美バスか自転車/車がおすすめのアプローチ。http://satoyamacafe.com/
#JAISTさんぽ
おはようございます。
朝から大きなセミを発見!夏ですね。セミの羽根、意外とシックな模様なんですね。SEMで観察してみたくなりました。
今夜は満月(バックムーン)のようです。お天気がもつといいですね。
素敵な一日をお過ごしください。
#JAISTさんぽ
日本自動車博物館
加賀温泉郷にあり多くの旧車/名車コレクションが展示されています(日本最大級)。日本で初めての自動車博物館のようです。JAISTからは車で30分程の所にあります。
http://mmj-car.com/
*車以外にも"世界のトイレ"を実際に使用できる面白い博物館ですよ。
#JAISTさんぽ