3月30日
#北陸先端科学技術大学院大学 には、石川キャンパス、金沢駅前オフィスの他に、東京サテライト (品川)があります。講義の他、研究会、講演会、学生指導・研究打ち合わせ、会議などに利用できます。
※入館には事前に入構証(QR コード)の申請・取得手続きが必要です。
https://txj.mg-nb.com/satellite/sate/outline/room/
※入館には事前に入構証(QR コード)の申請・取得手続きが必要です。
https://txj.mg-nb.com/satellite/sate/outline/room/

3月30日
先日、久しぶりに車多酒造(@shatashuzo)さんを訪問。天狗舞 CRAFT SAKE SHOP mau. (https://www.tengumai.co.jp/mau/ )が蔵に隣接し、銘酒 #天狗舞 はもちろん、ソフトクリーム・グッズの販売、イートインスペースでの飲み比べなども楽しめます。#JAIST からも近いので、ぜひ訪れてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活

3月29日
長尾研@nanoprotonics: 化学会の打ち上げと信州大と #JAIST の共同研究の論文が出たお祝いをしました。みんなよく頑張りました。お疲れ様です。ありがとうございました。#JAIST研究 #JAIST研究室
http://dx.doi.org/10.1021/acs.macromol.4c02607 長尾研究室
http://dx.doi.org/10.1021/acs.macromol.4c02607 長尾研究室

3月29日
谷池教授が代表を務める研究開発課題「材料探索を価値の探索へと変革する超広域反応探索基盤の開発」が、科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業(探索加速型)の令和7年度新規本格研究課題(重点公募テーマ「革新的な知や製品を創出する共通基盤システム・装置の実現」)に採択されました。#JAIST研究
https://x.com/jaistbot/status/1905428384202850551 谷池研究室
https://x.com/jaistbot/status/1905428384202850551 谷池研究室
3月28日
長尾研@nanoprotonics: 化学会でM1学生が発表しました。
耐水性アルキルスルホン化ポリイミドの分子量による組織構造とプロトン伝導性への影響
阿部雄介, 本保徹也, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
#JAIST研究 長尾研究室
耐水性アルキルスルホン化ポリイミドの分子量による組織構造とプロトン伝導性への影響
阿部雄介, 本保徹也, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
#JAIST研究 長尾研究室
3月28日
長尾研@nanoprotonics: 化学会でM1学生が発表しました。
新規ナトリウム型スルホン化ポリイミドの合成および組織構造とイオン伝導度のカチオン依存性
山本 有真, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
#JAIST研究 長尾研究室
新規ナトリウム型スルホン化ポリイミドの合成および組織構造とイオン伝導度のカチオン依存性
山本 有真, 青木健太郎, 是津信行, 長尾祐樹
#JAIST研究 長尾研究室
3月28日
(都研究室)「細菌成分をコーティングした酸化グラフェンナノ複合体の創出!-多機能性を発現可能ながん光免疫療法の実現に向けて-」に係るプレスリリースを行いました! #JAIST研究
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/press/2025/03/27-1.html 都研究室
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/press/2025/03/27-1.html 都研究室
3月28日
七ツ滝 一の滝 定点観測(3月27日)#JAISTさんぽ #JAIST散策
滝までの道の雪はすっかりなくなり、春を通り越して初夏を思わせる気候です。滝のそばは涼しく快適。時には散歩でリフレッシュしましょう。花粉対策は忘れずに。
https://x.com/JaistMs/status/1890344592266178897
滝までの道の雪はすっかりなくなり、春を通り越して初夏を思わせる気候です。滝のそばは涼しく快適。時には散歩でリフレッシュしましょう。花粉対策は忘れずに。
https://x.com/JaistMs/status/1890344592266178897
3月27日
【4月の就職相談】#JAIST就活
履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談ができます。選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策もしましょう。
【森田カウンセラー】
4/2、4、11、15、18、22、25、28
【高田カウンセラー】
4/3、10、17、24
履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談ができます。選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策もしましょう。
【森田カウンセラー】
4/2、4、11、15、18、22、25、28
【高田カウンセラー】
4/3、10、17、24
![]() | データを読み込み中.. |