ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
長尾研 @nanoprotonics:学生のPeng君と長尾がMRM2021で発表しました。久々の対面での学会です。
https://mrm2021.jmru.org/
#JAIST研究 長尾研究室
水田・マノハラン研究室@JAISTMizutaLab

2021.12.15
Fayong Liu研究員のグラフェン非対称ナノメッシュ構造での熱整流現象に関する論文が英国物理学会(IOP) @IOPPublishingのNano Futures誌にオンライン出版されました。
#JAIST研究 #JAIST論文 #JAIST研究室

リンク:https://iopscience.iop.org/article/10.1088/2399-1984/ac36b5/meta 水田研究室
村田研究室 学生の八木さんが令和3年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会において発表奨励賞を受賞 #JAIST研究 #JAIST生活 #JAIST研究室
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/award/2021/12/14-1.html 村田研究室
2021.12.4
安研究室の貝沼雄太さんが、応用物理学会北陸・信越支部にて、    「令和3年度 北陸・信越支部発表奨励賞」 を受賞しました!
#JAIST研究 #JAIST生活 #JAIST研究室
http://annex.jsap.or.jp/hokushin/encourage.html 安研究室
長尾研 @nanoprotonics: 研究員のSUWANSOONTORNさんが第70回高分子学会北陸支部 研究発表会で発表しました。議論ありがとうございました。
The weak-acid concentration dependence of proton conduction pathways in styrene-based polymer thin films
#JAIST研究 長尾研究室
長尾研 @nanoprotonics: 研究員のSUWANSOONTORNさんが2021年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会において優秀ポスター賞を受賞しました。ありがとうございます。
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/award/2021/12/02-1.html
#JAIST研究 長尾研究室
渡部康羽さん(生命機能工学領域:藤本研D3)が2021年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会において優秀ポスター賞を受賞しました。「複雑な高次構造をもつ核酸(DNA,RNA)への光クロスリンクを実現した」研究発表への受賞です。
#JAIST生活 #JAIST研究
https://txj.mg-nb.com/whatsnew/award/2021/11/25-1.html 藤本研究室
2021年度 日本化学会近畿支部 北陸地区講演会と研究発表会にて、谷池研究室 博士前期課程2年の筑間弘樹さんによる "触媒ナノ粒子の構造決定を目的としたニューラルネットワークポテンシャルの構築" での発表が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます! #JAIST生活 #JAIST研究 谷池研究室
少し古い情報ですが、海外旅行が懐かしくなったので投稿しました。2017年は松見教授からの紹介で、フランス・ボルドーでの学会に参加しました。マテリアルからは教員と学生が合計10名以上 参加したと思います。何の発表をしたのか忘れましたが、学会の合間のワイナリー巡りはよく覚えています! #JAIST 山口(政)研究室
学会館の入り口横の #金木犀 が綺麗に咲いています。
一日の終わりに駐車場へ向かうと、ふわっと香って少し幸せな気分になりますね。 #JAIST生活 #JAIST散策