2024年8月12日
長尾研(@nanoprotonics):マレーシアでInternational Conference on Functional Materials and Devices 2024 (ICFMD-2024)に参加しました。各国の研究状況について情報交換ができました。 #JAIST研究 長尾研究室

2024年8月11日
長尾研(@nanoprotonics):マレーシアで開催されたInternational Conference on Functional Materials and Devices 2024 (ICFMD-2024)で基調講演しました。ありがとうございました。 #JAIST研究 長尾研究室

2024年8月10日
第7回研究科セミナー (サスティナブルイノベーション研究領域)
日時:令和6年8月22日(木) 15:00~16:00
講師:東北大学金属材料研究所 助教 前田 健作 氏
題目:双晶粒界操作による周期分極反転結晶の作製
使用言語:日本語
多数の皆様の参加をお待ちしております。
#JAISTイベント #JAIST研究
日時:令和6年8月22日(木) 15:00~16:00
講師:東北大学金属材料研究所 助教 前田 健作 氏
題目:双晶粒界操作による周期分極反転結晶の作製
使用言語:日本語
多数の皆様の参加をお待ちしております。
#JAISTイベント #JAIST研究
2024年8月10日
桶葭研 (OKEYOSHI Lab): T. K. L. Nguyen, et al, "Reconstruction of chitosan network orders using the meniscus splitting method for designing pH-responsive materials" Langmuir. The Supplementary Cover is here! #MyACSCover
#JAIST研究 #JAIST論文 桶葭研究室
#JAIST研究 #JAIST論文 桶葭研究室

2024年8月10日
(山口政之研)今年の3月に修士課程を修了した梅君の論文が受理されて公開になりました。ポリアミド樹脂のレオロジー特性を制御する新たな方法を提案しています。マテリアル・リサイクルにも役立つ研究です。#JAIST研究 #JAIST論文
https://www.mdpi.com/1420-3049/29/16/3730 山口(政)研究室
https://www.mdpi.com/1420-3049/29/16/3730 山口(政)研究室

2024年8月9日
エネルギー関連材料の国際会議で #JAIST のブースを出展しました。大学や研究の紹介をしています。#北陸先端科学技術大学院大学
2024年8月9日
七ツ滝 一の滝 定点観測(8月8日)#JAISTさんぽ #JAIST散策
梅雨も明け、夏本番。滝の近くでは、水の音とセミの声が入り混じっています。時折気持ちのよいそよ風が流れてきます。春よりも岩が茶色がかって見えるのは気のせいでしょうか。
来週から夏季休暇という方も多いと思います。よい夏休みを。
https://x.com/JaistMs/status/1810237682146300230
梅雨も明け、夏本番。滝の近くでは、水の音とセミの声が入り混じっています。時折気持ちのよいそよ風が流れてきます。春よりも岩が茶色がかって見えるのは気のせいでしょうか。
来週から夏季休暇という方も多いと思います。よい夏休みを。
https://x.com/JaistMs/status/1810237682146300230
2024年8月7日
篠原研究室:共同研究でSmall誌(インパクトファクター:13.3)に論文が掲載されました。#JAIST研究
https://txj.mg-nb.com/ms/labs/shinohara/ 篠原研究室
https://txj.mg-nb.com/ms/labs/shinohara/ 篠原研究室
![]() | データを読み込み中.. |