ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
「研究ネタでワイガヤする交流会 at ラーニング・コモンズ」を以下のように開催いたします。この交流会は研究ネタでワイガヤしながら学内に友達を作ろう、というイベントですので、是非お気軽にご参加ください。 #JAISTイベント 谷池研究室
JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices 2023 (JAIST-NMND2023)を金沢商工会議所で2024年1月11-12日に開催します。皆さんの参加をお待ちしております。#JAIST研究 #JAISTイベント
HP: https://www.jaist-nmnd2023.com/
来る11/9にJ-BEANS roomでBook Battleというイベントを開催します。マテリアルからもfighterが2名出場しますので、応援に来て下さい。#JAIST生活 #JAISTイベント @jaistlibrary
https://twitter.com/JaistMs/status/1717186163847413906
北陸鉄道石川線は、10月の土日祝日、小児運賃が無料です。明日10/28(土)のJAISTフェスティバルは、是非、電車に乗って、お子様連れでお越しください。
#北陸先端科学技術大学院大学 #JAISTイベント
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/50044
https://txj.mg-nb.com/top/festival/jaist2023.html
https://txj.mg-nb.com/top/access/index.html
JAISTマテリアルサイエンス系のソフトボール大会に池研究室と村田研究室との合同チーム(学生のみ)で参加しました。成績はベスト4でした。力を合わせて頑張りました!#JAIST研究室 #JAIST生活 #JAISTイベント 村田研究室 池研究室
「JAIST Book Battle」を開催します。
開催日時:2023年11月9日(木) 16:00-17:00
会場:J-BEANS(大学会館1階)
参加者(ファイター)4人の持ち時間は5分。英語でのトークのみでイチオシの本をプレゼンし、聴衆に最も「読みたい!」と思わせた人が勝者です。ぜひ彼らの本への情熱を見に来てください!#JAISTイベント
https://twitter.com/JaistMs/status/1694635916445528316
JAISTカフェテリア(食堂)では、11月6日(月)~10日(金)にかけてラーメンWeekが実施されるようです!#JAIST生活 #JAISTイベント

11月の献立予定表はコチラから↓↓
https://txj.mg-nb.com/studentlife/cafeteria/6533f50dce1f379a2a7f49a56b27b74e7314c798.pdf
2023年11月18日(土)13:00~17:00 #JAISTへ進学
#JAIST の魅力をご自身で体験していただき、より興味を持っていただける機会として「受験生のためのオープンキャンパス」をオンライン開催します。#JAISTイベント
Web Page↓
https://txj.mg-nb.com/event/opencampus231118/
※事前申込が必要:11/15(水)締切
#北陸先端科学技術大学院大学
NIMS原野先生のセミナーが開かれました。活発な質疑が行われ、盛況でした。#JAIST研究 #JAISTイベント 大島研究室
ハーバード大学のMyron Spector教授が超越バイオメディカルDX拠点を訪問し、バイオマテリアルを基盤とする再生医療研究についてご講演をいただきました。ボストンで展開されている世界トップ研究をご紹介いただきました。学生さんの真剣に聞き入る姿が超COOLでした。がんばろうJAIST。#JAIST研究 #JAISTイベント 栗澤研究室 松村研究室 都研究室